[ 第 1 日 ] (3月13日)(木)
スタートは、「新大阪」からです。
山陽新幹線「ひかりレールスター457号」(新大阪発9:59)乗車で、集合が、9:45、新大阪駅20番ホームのひかり
レールスター5号車付近、と案内をもらっておりましたので、10分ほど前に、ホームに行きますと、参加者らしいシル
バー夫婦の姿が散見されます。
そうこうするうちに、乗車列車が入線して来て、旗を持ったツアーコンダクターが5号車の前に現れると、散在し
ていた参加者が集まってきました。点呼と同時に、この日乗車する列車の指定券が、それぞれに手渡されます。観
察しておりますと、遅れる人もなく、切符が全員手渡されました。まず順調なスタートです。

    [ ひかりレールスター457号 ] (新大阪→博多)
新大阪駅電光板
             (先頭車)723-7010      (新大阪)
5号車車番
「ひかり457号」指定券
岡山で、弁当が積み込まれ、配られました。「八角まつり弁当」です。   (弁当:第1回)
八角まつり弁当
八角まつり弁当
車内販売でビールを購入し、まず初日の昼食です。和風で、シルバー向きのなかなか美味しい弁当でした。
          (後尾車)724-7510       (博多)

  [ リレーつばめ13号 ] (博多→新八代)
博多で、「リレーつばめ13号」に乗換えです。
          (先頭車)クモロ787-6       (博多)
「リレーつばめ」車側マーク
「リレーつばめ13号」指定券
Cサハ787-206(ボックス席)
Dサハ787-9
Fクモハ786-6号車の「ブルーリボン賞」マーク

[ 九州新幹線・つばめ13号 ] (新八代→鹿児島中央)
九州新幹線「つばめ」には、早く見たい、早く乗ってみたい、という思い入れがありました。
2004年の営業開始に合わせて、NHK出版から発刊された『特急「つばめ」物語』に、私が学生時代に撮っていた
東海道本線の、青大将「つばめ」の写真が、2代目「つばめ」として紹介されていたからです。
やっと念願が叶いました。
ボンネットのマーク
ボンネットのマーク
      九州新幹線「つばめ13号」 @821-1K  (新八代駅)
「つばめ13号」指定券
2号車 (826-1K)
 「つばめ」車内 (西陣織の座席)
        「つばめ」車内 (木製背もたれ、肘掛)
トイレ
洗面室の「イグサ暖簾」
乗降口の籐製ゴミ箱
電話室

[ 指宿枕崎線・1349D ] (鹿児島中央→指宿)
1349D列車(山川行) (キハ200-501) (鹿児島中央駅)
喜入駅(鹿児島中央行342D列車)
中名駅を通過する3352D列車(なのはなDX8号)
1349D列車(山川行) (キハ200-1501) (指宿駅)
指宿駅駅名板
指宿駅板製看板
指宿駅