東海道本線の花形列車「つばめ」のアルバムです。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
戦後、「つばめ」が登場したのは、1950年(昭和25年)1月1日で、のち、東海道本線の電化が完成する1956年
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(昭和31年)11月18日まで、電化区間は、EF55→EF57→EF58が、非電化区間は、C59→C62の牽引で運転
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
され、電化の完成した1956年(昭和31年)11月19日からは、いわゆる「青大将」となって、EF58牽引の通し運転が
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
行われるようになりました。東海道本線の優等列車として人気を博していましたが、1960年(昭和35年)5月31日、
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
電車化の波に押し出されるように、客車特急としての姿を消しました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ 蒸気機関車時代 ]
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
蒸気機関車牽引の「つばめ」を「むーさん」が撮影しておられ、掲載のご承諾を頂きましたのでまずご覧頂きましょう。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上り「つばめ」(2レ)(牽引機C6216) (S31-7-26) (京都駅) (「むーさん」撮影)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
この写真は、「むーさん」のサイトの下記のページに掲載されております。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「むーさんの鉄道風景」の「一般展示室」の中の「旅の記録:関西電車むかし噺」です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「むーさん」の下記ページにも、「むーにーさん」のアルバムが掲示されております。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大阪駅に到着の蒸気機関車の「つばめ」があります。懐かしいいいページです。是非ご覧になってください。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「むーさんの鉄道風景」の「瞬間芸大会第14回」です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大阪にお住まいの「たーサン」からご提供頂いた写真です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上り「つばめ」(2レ)(C6216) (S31-9-9) (大阪駅) (「たーサン」撮影)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
上り「つばめ」(2レ)(マイテ3921) (S31-4-29) (京都駅) (上り「126レ」より「たーサン」撮影)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
次の写真は、「たーサン」が、蒸気機関車「つばめ」(1レ)の最終列車を大阪駅で撮影されたものです。
昭和31年11月18日、17:00到着の「マイテ3921」です。ライトのついた「つばめ」のテールマーク、テールランプの鮮 やかな、珍しい貴重な写真です。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マイテ3921 (S31-11-18) (大阪駅)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ 電気機関車時代 ]
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ここから「青大将」です。 まず、「たーサン」の写真です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大阪に到着の下り「つばめ」(1レ) (S32-8-11) (「たーサン」撮影)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下り「つばめ」(1レ)(EF5845) (S32-8-11)(大阪駅) (「たーサン」撮影))
|
下り「つばめ」(マイテ49) (S32-8-11)(大阪駅) (「たーサン」撮影)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
薄暮の大阪に到着の下り「つばめ」(1レ)(EF5856) (S32-11-30 16:30)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大阪に到着の下り「つばめ」(1レ)(牽引機EF5857) (S35-5-20)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
大阪に到着の下り「つばめ」(1レ)(マイテ391) (S35-5-20)
|
EF5857 (大阪駅) (S35-5-20)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ 客車特急「つばめ」の最終日 ] 昭和35年5月31日(大阪駅)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
入線
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
鉄道友の会会員・(十三世)片岡仁左衛門丈より乗務員(カレチ)に花束贈呈
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
花束を抱いた乗務員
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
マイテ391
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[ 151系電車時代 ]
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
昭和35年6月1日、客車特急に替わり、151系の電車特急「つばめ」が登場しました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
残念ながら、私は出発セレモニーを見ることが出来ませんでしたが、「むーさん」が東京駅でセレモニーをご覧にな
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
り、それを詳しくレポートしていらっしゃいます。下のページで「一般展示室」→「国鉄」と辿ってご覧になってください。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
以下、試運転を含めた151系「つばめ」です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
東京から大阪到着後の試運転回送車 (S35-5-13)
|
大阪を出て東京に向かう試運転車 (S35-5-20)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
6月1日からの正規運転編成では、クロ151が大阪方だけでしたが、試運転中は、東京方にも付いておりました。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
想像ですが、クハ151は「こだま」で慣らしておりましたが、クロ151は初登場でしたので、両方の先頭に付けて試
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
運転を行ったのでしょう。上の左の写真は、東京方のクロ151です。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下り「第2つばめ」(107レ) (田町ー品川間・札の辻橋付近) (S35-10-16)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
下り「第1つばめ」(103レ) (大阪駅到着) (S36-10-14)
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||