|
私の尊敬する師匠のページです。素晴らしい写真が満載です。
私の「mo-yanの思い出画集」のページを作ってもらっています。
|
|
"むーさんの鉄道風景"で報告して頂いた「天理軽便鉄道跡探索記」です。 |
|
山梨県で、リニアモーターカーの実験をしています。
|
|
ペーパークラフトが楽しいです。孫に作ってやり、コレクションが出来ました。
|
|
私のページからはずすわけにゆきません。沿線に住んでいて重宝しています。
|
|
全国の鉄道会社が網羅されています。
|
|
関西在住の「2237生」さんのページです。 懐かしい写真を沢山見せてもらえます。
|
|
韓国、中国の旅行記、鉄道車両、資料etc. 韓国、中国の鉄道のファンには見逃せない
ページです。
|
|
鉄道、飛行機、船、風景、時事etc. 多彩ながらゆったりと温かみのあるページです。 |
|
昭和30年代以降の国内、外の貴重な鉄道写真の玉手箱です。
私には思い出深い「山陽電気軌道」のページが特に嬉しいです。
|
|
素晴らしい車両アイコンのページです。西日本の主要鉄道の殆どの車両が網羅されて
います。見ているだけでも楽しいです。 |
|
板橋高校鉄道研究会のホームページで、幅広い分野の鉄道情報が楽しめます。 |
|
鉄道の好きな、お母さんのページです。三世代家族を操縦する頑張りママさん、頑張れ !! |
|
近鉄ファンのページです。20100系初代「あおぞら」号の模型の完成が楽しみです。 |
|
SLファンのページです。これからが楽しみです。山野草のページはファンが多いようです。 |
|
私"mo-yan"が、中学生時代から収集している日本切手、はがき類のコレクションのページ
です。 古いものは、オークションで入手しました。
|
|
讀賣新聞連載の、ポケモンと一緒に学べる「ことわざ」や「熟語」などです。 |
三六会
|
同窓会記録 |
TCC30周年
|
TCC(登美ヶ丘・カトリック・クラブ)30周年記録 |
|
初夏の「黒部ダム」見学記(泉州キワニスクラブ) |
|
秋の「黒部ダム」見学記(泉州キワニスクラブ) |
|
「どぼくシニアサロン」 |
|
「大洋ホエールズ」に、1951年(昭和26年)3月に在籍していた選手のサインブック |